>> 買取ブログ















・・・見方によっちゃぁアールヌーボー的な…
いやいや、そんなこと言っちゃいかん。
昭和のリングです。
・・・でも、その言葉を使いたくなるくらいの曲線美。
面積に対する唐草率広し。
枠はおそらく、キャストです。
黄緑、赤、オレンジ、黄色、青 の遊色を楽しめるオパール
ダイヤモンドは、マーキスカットというところがナイス。
そんなリングです。
原石からの歩留まりから考えて、一番下のような写真のような部分が残っています。
オパールのリングとしては十二分に個性あふれるリングだとは思いますが、
造りも、石も最高級なものを求められている方にはお勧めしません。
日独宝石研究所 ミニ鑑別書付
仕上済み
>> ご購入はこちらをクリック!
【管:S60220_1
0 件のコメント:
コメントを投稿