検索

2023年1月21日土曜日

アメシスト K18 リング #11 #VJJ31181 #VJJ肥前屋



ちょっと珍しいデザインのアメシストのリング

通常千本透かしは石座の裏側を飾る装飾ですが、
こちらは側面を飾っています。
しかも3段に分かれています。
3枚の板を一気に透かしているのではなく、一枚ずつ透かしてそれを3段にしているのを見ると、手間をいとわずに表現しているんだなぁと思います。

石座は、側面の透かしだったり、石に接している部分も波状のそうしょくだったり、やや過剰ぎみな装飾ですが、裏側は割とシンプルにまとまっています。

石座は手作り、アームも手作りだと思います。

時代は、うーん、昭和50年代前後でしょうか?

刻印は K18(陰刻)

仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


2023年1月12日木曜日

カボションカット合成ルビー 千本透かし リング #12.2 #VJJ31111 #VJJ肥前屋 昭和ジュエリー


日本製のヴィンテージリング
真っ赤なカボションカットの合成ルビーがセットされた千本透かしリング

爪が曲がっちゃっていますが、可能な範囲で修正致します。
それと、千本透かしの十字方向の爪でたまーにあるのですが、
十字方向と言いつつもちょっとずれちゃっています。

石座は手作り、アームも手作りだと思います。

時代は、昭和30-40年代でしょうか?

刻印は K18(陽刻) 、     T と N を組み合わせたようなマーク

仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


2023年1月11日水曜日

アメシスト ダイヤモンド 鋳造唐草 リング #13 #VJJ31101 #VJJ肥前屋


■■

隅切り四角にカットされたアメシスト
両脇にメレダイヤモンドが2石ずつセットされています。

枠は鋳造です。

鋳造枠と書いてますが、アームは面取りがなされています。
角を取らないといけないので磨きに手間がかかりますので、
コスト意識高すぎるデザインというよりは、ひと手間加えたくなる気持ちがにじみ出ている感じが良いですね。

時代は、昭和50‐60年代前後でしょうか?

刻印は PT900 (陽刻) 、 D007

仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


ブログ アーカイブ