とりあえず写真に満足できておりませんが、紹介いたします。
ペアシェープカットのスピネル 1.58ct ラウンドではないので割と大きく見えます。
インクルージョンは肉眼でも確認できますが、透明感は感じられます。
鑑別書はレッドスピネルという表記になっていますが、
スピネルをそこまでたくさん見た経験がない者からすると、
コランダムで例えるならば、赤のルビーとは言えず、ピンクサファイアの範疇になるだろう と思います。(要するにピンクに見えます)
ただ、スピネルで人気のあるホットピンクという感じではなく落ち着いた深みのあるピンクです。
メレダイヤモンドは若干黄色味を感じます。透明感はあります。
仕上げの後納品いたします。
日独宝石研究所 ミニ鑑別書付
ご注文はこちらをクリック↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=97884496
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿