最初、エメラルドが1.79ctと思っていましたが、ダイヤモンドの合計が1.32ctというのも何だか少ないかな?
という気がして、どっちがどちらの刻印かは断定するのは難しいというのが、現在の認識です。
ハンドメイド
エメラルドは黄色味をあまり感じさせない、すっきとした濃い目の緑
インクルージョンはございます。
ダイヤモンドの取巻き
いわゆるバブルの時代を感じさせるデザインですが、綺麗なエメラルドには惹かれちゃいますね。
まぁ、綺麗ですよ。うん、綺麗ですよ。
取巻きのダイヤモンドもスッキリ綺麗です。
豆知識として、取巻きのダイヤモンドが波打ったデザインになっていますが、
波打った方が材料を多く使わないといけなかったりもします。
唐草云々というよりは、緑のエメラルドがお好きな方に見ていただきたいかな?
というリングです。
仕上済み
ご購入はこちらをクリック↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=98433668
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿