国産のような気もしますが、
時代、国含めて、普段よく扱うものとちょっと違う雰囲気のものですので詳しくはわかりません。
アンティークと言ってしまうほどまでの経年は無いような気もしますが、
それはさておき、
繊細な枠に、一粒ずつ打たれたミル打ち、メレダイヤモンドはシングルカット、腕の彫り・・・
う~ん、いいですねぇ~
追記:
デザインから、1930年代の可能性もありかな?多分そうかな?
といった感じです。
だとすると、もう少しでアンティークの仲間入りですね。
ご購入はこちらをクリック↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=99174104
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿