うちのぉ~ るびぃ わぁ~
きっ れっ いっ だっ ぜぇぇぇい!
その??
しばらくやめていた、 綺麗なルビー、綺麗なサファイア を 集めだした理由が・・・
あまりにも、「非加熱」「産地」 偏重 な空気感に一石を投じたくて・・・
産地も大事かもしれませんが、まずは、綺麗かどうかがありきでしょ??
綺麗じゃない味わいのある非加熱ってのもあるかもしれませんが、
やっぱり、見て、 「わぁ綺麗」
これ、大事だよね。
でも、綺麗なルビーってどこで見ることができるの??
っていうのが、根っこにあるのかな?
今となってはもう忘れちゃって、ただただ綺麗な宝石を追いかけるのみなっちゃいましたが…
ルビーは、入ってすぐ出ていきますが、サファイアは割とあるので、
店頭に来られると、僕が好きなサファイアを現時点では見ることができます。
って、ルビーの紹介ページで何書いてんだ?
・・・まぁ、別に売れても売れなくてもいいというか、
綺麗な宝石ってこういう感じ
というのを、多くの人にインプットしてもらえればそれでいいと思っています。
うーん、勢い余って変な事書きすぎたかな?
商品説明無くてすみません(汗)
ネックレス 約41㎝
>> ご購入はこちらをクリック!
>> CLASSICS HAKOZAKI -Jewelry-
K60527_6
0 件のコメント:
コメントを投稿