職人さんに洗浄できないか相談をし、洗浄してみました。
↑追記
昭和の時代のアコヤ真珠
クラスプは古いタイプです。 SILVER
糸替えがなされているようで、きっちり締まっています。
今時の真珠と違った黄味がかった色ですが、
巻きが厚いのでしょうか、時を経た今でも真珠光沢を楽しめます。
中央の真珠(7.4㎜)の両脇は5.7㎜と、5.8㎜ でした。
44㎝で、グラデーション
ありそうでなさそうな ネックレスです。
昔の真珠の輝きがお好きな方向けです。
ご注文はこちらをクリック!↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=105205171
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿