検索

2021年6月30日水曜日

ラウンド カラーチェンジサファイア K18 ヴィンテージ リング 昭和 #12.2 #VJJ15021



日本製のヴィンテージリング

肩のあたりのカーブラインがいいっすねぇ~
爪も小さいながらもしっかりしててかわいいっすねぇ~
透かしは百合の紋章チックな雰囲気が良い感じですね。
千本透かしの時代よりちょっと前のように思いますが、どうなんでしょうかねぇ
一週回って、デザインとして古くないというか現代感覚でも古さがないですね。
いや、古いか・・・
まぁ、悪い感じはないですね。

アメシストのようにも見えますが、合成サファイア カラーチェンジタイプです。
赤紫←→青紫ですが、よく見るアレキサンドライトよりは赤が強めですかねぇ

合成サファイアのラウンドなので、普通に対称性あるかなと思っていたら、
以外に真ん丸ではなかったり、カットも少し歪んでいたりして、
そういうわずかな揺らぎのようなものが、本来合成石で自然天然とは対極のようなものを中和させちゃうような感じもありますね。

まぁ、そんな話はどうでもいいってわけではなく、歪んでいるから付加価値があるとかそういう話でも全くなく、視点を変えると単に対称性に対しての丁寧さがないというようにも言えますけどね。

時代は、 うーん、どうでしょうかね?昭和30-40年代前後? 違ったらごめんなさい。

刻印は K18(陽刻)

付属品 宝石総合科学研究所ソーティングメモ付き

仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


2021年6月26日土曜日

カーネリアン(めのう) 彫、ミル打ち K18 ヴィンテージ リング #14 昭和ジュエリー #VJJ16251



日本製のヴィンテージリング
千本透かしのように見えて、透かしは大きな△的な窓が開いています。
アームに彫とミル打ちが入っています。
ただ、こちら磨かれた状態で入手したのですが、
磨きが下手というか何も考えていないというか、凹凸まで磨いちゃっています。残念

使われている石はカーネリアンです。
半透明で少し光を通します。
パッと見わかりにくいですが、縞模様も入っております。
表面はわずかな小キズはありますが、経年を考えると綺麗です。
一応ソーティングメモでカーネリアン(めのう)となっていましたので、タイトルにカーネリアンと書かせてもらいましたが、縞は見えるんですよねぇ
めのうのリングという理解でよいのかもしれません。
この辺の細かい区分けは普段この辺りをあまり扱わないのでわかっていません。

サイズアップの痕跡あります。

時代は、これはどうなんでしょうかねー?印象としては昭和40年代前後かな?
違ったらごめんなさい。
彫があるからかなり古いとか短絡的に判断する方もいらっしゃるかもしれませんが、
いろんな面から考えても、めちゃくちゃ古いとかそういうのは考えにくいです。
違ったらごめんなさい。

刻印は K18(陽刻)

宝石総合科学研究所 ソーティングメモ付き

一応強めの磨きは入っていますが、裏側などの汚れとか取れそうな気もしますので、
仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。
もちろん彫、ミル打ち部分の磨きは致しません。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


2021年6月25日金曜日

ヴィンテージ ミキモト あこや真珠 彫り、ミル打ち K14 リング #15 #VJJ16241




ミキモトのヴィンテージリング

彫りと、ミル打ちがかわいいですね。

リングに使用感ありますので、あこや真珠は、小傷あります。
黄色っぽさとほんのりピンクっぽさあります。
大きさは約8.7mmです。

枠は鋳造だと思います。

サイズアップの痕跡あります。

時代は、うーん 40年代前後でしょうか???

刻印は K14 、 貝М(ミキモト刻印)

仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


2021年6月24日木曜日

ラピスラズリ 14K 585 ブレスレット 約18.5cm 中古 #VJJ16231



たまにはいつもと違った感じのものでも…

製造は日本ではないと思います。
ヨーロッパでもアメリカでもなくアジアのものだと思うのですが断定はできません。
刻印は14Kで、こういったものはたいてい刻印通りの品位なかったりしますが、
調べた範囲では問題ありませんでした。
たまにはこういうのもあるんすね。

ただ、まぁ石を覆輪留めや爪留めしているとかではなく、接着剤使ってます。
まぁ、それは別に気にしないという方の方が大勢なのかな?
というか、言われないと気にしない。
言われると気になりだす。
という方が多いのかな?
よくわかりませんが、工芸視点で見るとあまり魅力的とも言えませんが、
ラピスラズリを使ったこういうブレスレットもあまり見ませんので、
まぁ、紹介してみようかな?
と・・・
別に紹介しなくてもいっか
みたいな気持ちもありますが、
これ、接着剤留めなんですよね。これだと格が下がるというか、ジュエリーというよりアクセサリーっぽい感じになっちゃうんだよね~。
的なことを言う機会もあってもいいのかなと思ったり…

つなぎの金具や、台座などは曲線もあり一見凝っている風です。
枠のつくりは、うーん鋳造ではなさそうな雰囲気ありますが、どうなんでしょう?
職人さんに聞いてみます。

ラピスラズリは真っ青ではなく、不純物が多いです。
接着剤はみ出ていたり、表面に欠け、小傷もあります。大きな欠けなどのダメージはありません。
良質なラピスラズリをお探しの方にはお勧めしません。

時代は、わからないっすねー 1980年代前後とかそういう感じでしょうか?

刻印は 14K585

念のため簡易的なソーティングメモ取得と、仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。



>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY  ショッピングサイト


ブログ アーカイブ