ハートのペンダント、刻印はPMで、手作りです。
この曲線美と、枠は枠、茎、葉っぱなどそれぞれが、ピシッ、ピシッ、っと独立した感じがいいですね。
なんだか落ち着くというか、安心するというか…
鋳造のものは、その辺がぼんやりぬるっとしている感じのものがたまにありますので…
昭和40年代前後でしょうか?
ルビーは、表面まで達しているキズがあり、肉眼でもわかります。
ちょっと青味を感じるときもありますが、透明感もあって発色も良いです。
上質なルビーを探している人にはお勧めはしませんが、
ちょっと古めのジュエリーで、綺麗な色のルビーがセットされているものとしては、
価格とのバランスがよさそうですね。
私はルビーは蛍光性が輝きにとって大事と思っていますが、紫外線を当てた時の反応も申し分ないと思います。
紫外線の強い夏の日差しの下で写真撮ってみたいですね。
仕上済み
ご購入はこちらをクリック!
http://classics.shop-pro.jp/?pid=105679307
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿