http://classics-hakozaki.blogspot.jp/2016/04/blog-post_77.html
先日帯留をお買い上げいただいた方からのご要望。
オメガネックレスに通して、ペンダントにしたいのだけれど、ネックレスが通らないので、輪っかを加工してほしい・・・
協議の結果、帯留の穴をちょっと大きくできないか職人さんに相談してみることに…
結果・・・・
輪っかを上に押し上げる+輪っかを少し削る事で、ネックレスが通るようになりました。
帯留が、帯留としての役割を果たす機会は時代と共に少なくなったのかもしれませんが、
こうやって、使い方を変えたり、形を変えたりしてジュエリーがジュエリーとして生き続けるのを見るのはなんだか嬉しいですね。
>> VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿